⑥内装工事~完成– category –
-
我が家、完成!
ついにこの日がやってきました!8月1日、引き渡しの日です!(かなり過ぎてしまいましたが;) 【引き渡しイベントはとかは特にありません】 青いなうち~。ハウスメーカーによっては、引き渡しのお祝い?をするところもあるようですが、我が家は建築士... -
我が家の見学会がはじまりました!
今日はついに我が家の見学会の日がやってきました。我が家には特に何もないんですが、完成お披露目会という節目のイベントもあり、いろんな人に我が家を見学しもらうというのもあり、お客さんの反応なども気になるところ。 【チラシに見学会の広告が入る】... -
もうすぐ引き渡し
みなさん、こんにちわ!当ブロブ「こだわりローコストハウス北欧風住宅新築ブログ」のお家がついに完成の日がやってきました・・・。 土地の契約から、建築会社とのトラブル解約、一級建築士Kさんとの出会い、一から設計のやり直しで、順風満帆と思いきや... -
そのカップボード本当に必要??造作棚でローコストおしゃれキッチン収納
前回に引き続き、今回もキッチン収納について書きたいと思います。キッチン周りは見た目や商品をこだわりつつ、DIYを交えながら作ったローコストアイデアいっぱいの場所です!ぜひ、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ http://my... -
アメリカンな棚付き造作キッチンカウンターをつくる!
こんにちわ!内装もいよいよ終盤!念願のWEB内覧会もついに見えてきました・・・^^; 今回は、棚付きキッチンカウンターの施工風景と、ペイントDIYについて書きたいと思います。 ところで、「カウンターキッチン」と「キッチンカウンター」の違いって分か... -
ついに外壁が貼られる!ニチハのガルバ外壁センターストライプU プレミアムと14mmサイディンググレアウッド
いよいよ工事も終盤!外壁工事がはじまりました。今回は我が家の外壁工事の様子をお届けしたいと思います。ごゆっくり見ていってください。 【外壁の仕様】 我が家の外壁は、2階がネイビーの縦ストライプ(ガルバリウム)、下が縦の木目サイディング(窯... -
【造作の室内窓】いくらでできる??おしゃれでアンティークな室内窓の費用
こんにちわ!今回は、室内窓の総額をご紹介したいと思います。 ごゆっくりと見ていってください。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e9%80%a0%e4%bd%9c%e7%aa%93%e3%81%8c%e5%ae%8c%e6%88%90%ef%bc%81%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c... -
【造作の室内窓】室内窓が完成!建具屋でつくる造作窓
こんにちわ!今回は、いよいよ室内窓の製作と設置です。ごゆっくりと見ていってください。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e9%80%a0%e4%bd%9c%e7%aa%93%e3%81%ae%e9%83%a8%e5%93%81%e3%82%92%e6%96%bd%e4%b8%bb%e6%94%af%e7%b5%a6%ef%bc%... -
【造作の室内窓】室内窓のチェッカーガラスとホイトコを施主支給!建具屋でつくる造作窓
こんにちわ!今回は、室内窓のパーツを施主支給しましたのでそちらを書いていきたいと思います。 ごゆっくりと見ていってください。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e9%80%a0%e4%bd%9c%e7%aa%93%e3%81%ae%e6%89%93%e3%81%a1%e5%90%88%e3%... -
【造作の室内窓】建具屋と室内窓の打ち合わせ
こんにちわ!今回は、室内窓の打ち合わせで建具屋さんの工場にいってきましたので、そこでいろいろと分かったことを書いていきたいと思います。 ごゆっくりと見ていってください。 http://myhomeblog.back.jp/%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%... -
【造作の室内窓】実は格安で作れる!?おしゃれでアンティークな室内窓
こんにちわ!今回は、以前から書きたかった階段に取り付ける室内窓(造作窓)の作り方について書いていきたいと思います。ごゆっくりと見ていってください。 【階段に室内窓が欲しい】 室内窓が欲しいのは↑こちらの間取りの階段部分。階段が壁に囲まれて、... -
雑誌に掲載されました!ドゥーパ!2018年8号No125 シアタールームDIY
こんにちわ!この度、我が家が全国紙に掲載されましたー(´∀`*) パチパチパチパチパチパチ 【ドゥーパ!に掲載されました!】 掲載された雑誌はこちらの「ドゥーパ!2018年8月」になります。2021年現在まだアマゾンに売っているみたいです。リンクをは... -
【おしゃれな階段手すり】カワジュンの階段手すりブラケットを付けてみた
こんにちわ!今回は階段手すりにカワジュンの階段手すりブラケットを取り付けたのでそちらについて書いていきたいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%83%8a%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%... -
【おしゃれな階段手すり】ナチュラルでおしゃれな階段手すりの実例紹介
こんにちわ!前回に続きおしゃれな階段手すり選びについて書いていきたいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e9%9a%8e%e6%ae%b5%e8%a8%ad%e8%a8%88%e3%82%92%e8%80%83%e3%81%88%e3%82%8b%ef%bc... -
【おしゃれな階段手すり】手すりはどちらに付ける?安全な階段とは??
こんにちわ!前回に続きおしゃれな階段手すり選びについて書いていきたいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%aa%e9%9a%8e%e6%ae%b5%e6%89%8b%e3%81... -
【おしゃれな階段手すり】ウッドワンのウォールナット丸型手すりがおしゃれ
こんにちわ!今回から4回にわたっておしゃれな階段手すり選びについて書いていきたいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 【おしゃれな手すりがほしい!】 我が家は、北欧風住宅、内装はナチュラルアメリカンをテーマを目指しているのもあり、... -
サブウェイタイルDIY★いよいよタイルを貼っていきます!タイルの貼り方
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回はサブウェイタイルDIYの最終回、サブウェイタイルの施工風景をお届けしたいと思います。ごゆっくり見ていってください。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82... -
サブウェイタイルDIY★タイルDIYに必要なものとは?プロに聞いてみた
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回はサブウェイタイルDIYの2回目、サブウェイタイルDIYに必要なものを調べてみたのでそちらについてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/... -
サブウェイタイルDIY★キッチンにサブウェイタイルが欲しい!施主支給とDIYで格安で
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回から3回に渡ってサブウェイタイルDIYについてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 【サブウェイタイルがあるキッチン】 新築時、キッチンの壁は何も言わなければキッチンパネルになりま... -
【ミニキッチン】キッチンが2つある家②
我が家の1Fは仕事場兼、遊び場兼、宿泊スペースの多目的スペースとなっています。今回は、そこに置くミニキッチンについてご紹介したいと思います。 【ミニキッチンの施工風景】 前回届いたアドヴァンのミニキッチン(アパルタメタリスリム)。今日からは...
12