北欧風・西欧風– category –
-
玄関タイルはアンティークな10cmタイル「ファインタンブルストーン」で自然な雰囲気に《WEB内覧会・玄関編②》
今回も引き続き、WEB内覧会「玄関編」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%80%91%e7%8e%84%e9%96%a2-%e7%b4%a0%e6%9c%b... -
玄関ライトはアンティークな笠松電気と人感センサーLEDライト《WEB内覧会・玄関編①》
今回も引き続き、WEB内覧会「玄関編」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%82%b9... -
ついに外壁が貼られる!ニチハのガルバ外壁センターストライプU プレミアムと14mmサイディンググレアウッド
いよいよ工事も終盤!外壁工事がはじまりました。今回は我が家の外壁工事の様子をお届けしたいと思います。ごゆっくり見ていってください。 【外壁の仕様】 我が家の外壁は、2階がネイビーの縦ストライプ(ガルバリウム)、下が縦の木目サイディング(窯... -
実験用シンクとイブキクラフトのアンティーク金具でおしゃれ洗面台
今回は、1Fの玄関の土間におく洗面所についてご紹介したいと思います。 【アンティーク感ある素朴でシンプルな洗面台】 TOTOの実験用シンク 希望は、↑の写真のようなアンティーク感のある、おしゃれな洗面所!実験用シンク使ってみたいですよね! シンプ... -
リクシルのアンティーク調室内ドアがおしゃれすぎる~ファミリーラインパレット
今回は、リクシルのアンティーク調室内ドア「ファミリーラインパレット」についてご紹介します。ごゆっくり見ていってください。 【ローコストでもおしゃれな建具がほしい】 外国テイストな外観にしたら、内装もちょっとはこだわりたいですよね~~~そん... -
【施主支給】洗面台の鏡をIKEAに買いにいく!収納付き鏡SILVERÅN
またまたIKEAにやってきました。今年何度目だろうか・・・ 【お目当ては洗面台の鏡】 今日のお目当ては洗面台の鏡です!以前も記事を書いた気がしますが(こちらの記事)今回は買って帰ります! 欲しい鏡のイメージはこんな感じ。IKEAのSTAVE。木製フレー... -
コンセントも施主支給!スクエアタイプでスタイリッシュなパナソニックのアドバンスシリーズに
照明のスイッチはCOOPER社のアメリカンスイッチに決まりました。そうなると、次はコンセントですよね~。今回は、アメリカンスイッチに合ったおしゃれなコンセントを調査したのでそちらをご紹介したいと思います。 【よくあるコンセント】 日本のコンセン... -
3つのスイッチを購入して見比べてみた★アメリカンスイッチはやっぱりおしゃれ
前回ピックアップした中から3つのスイッチを試しに購入したのでそちらをレビューしたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e6%96%bd%e4%b8%bb%e6%94%af%e7%b5%a6%e3%80%91%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81... -
新築住宅におすすめの照明スイッチ一覧★アメリカンスイッチという選択肢も!?
おしゃれな照明スイッチ憧れますよね。ハウスメーカー標準の普通のスイッチはちょっとイマイチだったのでお洒落なスイッチを探してみました。それでは、行ってみましょう! 【照明スイッチのメーカー一覧】 照明スイッチメーカーの一覧です。 日本のメーカ... -
輸入ドアの取付に大苦戦!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工48日目)
着工48日目。先日DIYでペインティングした輸入ドア。今日は、このドアを取り付けてもらえることになっています。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e8%bc%b8%e5%85%a5%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%92diy%e3%81%a7%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%82%ad%... -
輸入ドアをDIYでペンキを塗りました!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工37日目)
着工37日目。今回は輸入ドアのペンキ塗りDIYに挑戦したいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e8%bc%b8%e5%85%a5%e3%83%89%e3%82%a2%e3%81%8c%e5%b1%8a%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e2%98%86%e3%83%a1%e3%82%b... -
輸入ドアが届きました!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工37日目)
着工37日目。本日輸入ドアが届きました。今回は開封してみたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e8%bc%b8%e5%85%a5%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%92%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%98%86%e3%83%a1%e3... -
輸入ドアを施主支給する方法☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工28日目)
着工28日目。工事はトラブルが発生しつつも進んでいます。今回は、輸入ドアについて書いておきたいと思います。 輸入ドアの記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e8%bc%b8%e5%85%a5%e7%8e%84%e9%96%a2%e3%83%89%e3%82%a2%e3%81%ab%e3%81%a7%e3%81%8d%... -
おしゃれでローコストなフローリングIOCに出会う
フローリング選びは商品知識0からはじめたのもあり、想像以上に時間がかかっています。 【フローリングの選択肢が多すぎる】 その理由はやはりなんといっても、取り扱い会社が多く、商品が無数にあるということに尽きると思います。当初は、ウッドワンか... -
輸入玄関ドアにできるか!?メソナイト スムースファイバーグラスドア
土間のドア・・・はい、まさかの、ここにきての再考です><;;前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e5%9c%9f%e9%96%93%e3%81%ae%e3%83%89%e3%82%a2%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%81%ef%bc%9f%e5%bc%95%e6%88%b8%e3%80%81%e9%9... -
外観デザインは北欧風でひとまず完成
年を越してしまいましたが、建築士とメールでやりとりしつつ外観はほぼ完成しました。 【外観は北欧風】 北欧風のデザインで2階の色を赤にしました。このブログのタイトルとおり、わが家は北欧風の家を目標としてきて、ブログを書き始めて今までこの信念... -
土間のドアどうする!?引戸、開き戸、輸入ドア、片引戸、土間ドア&シャッター?
この年末年始の休暇で気持よく外観完成!!と書きたかったのですが今土間の玄関ドアを調べています。防犯と外観と値段と気密性すべてを兼ね備えた夢の土間玄関ドアの候補をご紹介したいと思います。 【土間玄関ドアの選択肢5つ】 1.玄関ドア(片引戸) ... -
樹脂サイディングが良いっ!
最近いろいろなことを調べています。調べることが多すぎます。今回は外壁のひとつ樹脂サイディングについてご紹介したいと思います。 【樹脂サイディングという選択肢】 最初はジョリパッドいいなーくらいでしたが、いろいろ勉強しているうちに商品知識だ... -
第7回打ち合わせ ひとまず間取りOK
2週間ぶりに建築士と打ち合わせ。今回は、前回決まった平面図を元に立面図を作成していきます。ロフトとキッチンの天井で宿題になっている部分もありました。 前回の打ち合わせはこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e7%ac%ac%ef%bc%96%e5%9b%9e%e5%9b%b3... -
1階の間取りが決定!
前回、2階間取りが決定しましたが、その後いろいろと悩みながらも1階の間取りが決定しました!2階間取りはこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e7%ac%ac%ef%bc%96%e5%9b%9e%e5%9b%b3%e9%9d%a2%e6%89%93%e3%81%a1%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b-2%e9%9a%8e%e...
12