ローコスト住宅– category –
-
ローコストハウス2階リビングの全貌をご紹介《WEB内覧会・リビング編②》
今回からは、WEB内覧会「リビング編」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%80%91%e7%8e%84%e9%96%a2-%e7%b4%a0%e6%9c%b... -
造作窓で自然光が入る明るい階段《WEB内覧会・リビング編①》
今回は、WEB内覧会「階段編」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%80%91%e7%8e%84%e9%96%a2-%e7%b4%a0%e6%9c%b4%e3%83%... -
我が家、完成!
ついにこの日がやってきました!8月1日、引き渡しの日です!(かなり過ぎてしまいましたが;) 【引き渡しイベントはとかは特にありません】 青いなうち~。ハウスメーカーによっては、引き渡しのお祝い?をするところもあるようですが、我が家は建築士... -
そのカップボード本当に必要??造作棚でローコストおしゃれキッチン収納
前回に引き続き、今回もキッチン収納について書きたいと思います。キッチン周りは見た目や商品をこだわりつつ、DIYを交えながら作ったローコストアイデアいっぱいの場所です!ぜひ、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ http://my... -
アメリカンな棚付き造作キッチンカウンターをつくる!
こんにちわ!内装もいよいよ終盤!念願のWEB内覧会もついに見えてきました・・・^^; 今回は、棚付きキッチンカウンターの施工風景と、ペイントDIYについて書きたいと思います。 ところで、「カウンターキッチン」と「キッチンカウンター」の違いって分か... -
実験用シンクとイブキクラフトのアンティーク金具でおしゃれ洗面台
今回は、1Fの玄関の土間におく洗面所についてご紹介したいと思います。 【アンティーク感ある素朴でシンプルな洗面台】 TOTOの実験用シンク 希望は、↑の写真のようなアンティーク感のある、おしゃれな洗面所!実験用シンク使ってみたいですよね! シンプ... -
【施主支給】洗面台の鏡をIKEAに買いにいく!収納付き鏡SILVERÅN
またまたIKEAにやってきました。今年何度目だろうか・・・ 【お目当ては洗面台の鏡】 今日のお目当ては洗面台の鏡です!以前も記事を書いた気がしますが(こちらの記事)今回は買って帰ります! 欲しい鏡のイメージはこんな感じ。IKEAのSTAVE。木製フレー... -
コンセントも施主支給!スクエアタイプでスタイリッシュなパナソニックのアドバンスシリーズに
照明のスイッチはCOOPER社のアメリカンスイッチに決まりました。そうなると、次はコンセントですよね~。今回は、アメリカンスイッチに合ったおしゃれなコンセントを調査したのでそちらをご紹介したいと思います。 【よくあるコンセント】 日本のコンセン... -
3つのスイッチを購入して見比べてみた★アメリカンスイッチはやっぱりおしゃれ
前回ピックアップした中から3つのスイッチを試しに購入したのでそちらをレビューしたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e6%96%bd%e4%b8%bb%e6%94%af%e7%b5%a6%e3%80%91%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81... -
新築住宅におすすめの照明スイッチ一覧★アメリカンスイッチという選択肢も!?
おしゃれな照明スイッチ憧れますよね。ハウスメーカー標準の普通のスイッチはちょっとイマイチだったのでお洒落なスイッチを探してみました。それでは、行ってみましょう! 【照明スイッチのメーカー一覧】 照明スイッチメーカーの一覧です。 日本のメーカ... -
ウッドワンキッチンを選んだ理由 ステンレスヘアライン仕上げのキッチンに決定
前記事で、我が家のキッチンはスイージーにすでに決まったのですが、今回は我が家がウッドワンにこだわったかを書いておきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e8%a3%8f%e6%8a%80%e5%81%8f%e3%80%91%e6%86%a7%e3%82... -
【裏技偏】憧れのスイージーを低価格で手に入れる!ウッドワンキッチンスイージーセレクトパック
前回の記事で、我が家に憧れのスイージーがやってくる可能性が出てきました!今回は、予算が少ない我が家がどうやってスイージを手に入れるにいたったかを裏技的な要素をふまえつつご紹介したいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.j... -
憧れのスイージーを低価格で手に入れる!ウッドワンキッチンスイージーセレクトパック
ウッドワン(WOODONE)のスイージーをご存知でしょうか?今回は、ローコストな我が家がスイージーを手に入れるにいたった経緯を隠さず全てご紹介したいと思います。 【ウッドワンのスイージー】 ウッドワンのスイージー・・・木をふんだんに使ったパネルで... -
ローコスト住宅を作ってくれる建築事務所の探し方
建築会社を選ぶとき、雑誌などにかいてある金額などを参考にするかと思います。 ただ、豪華な家すぎで、まったく参考にならない!! なんてこともしばしば・・・。 ハウスメーカーが出している予算もなんだか信用できません。 そういう時はやっぱり... -
IOCのフローリングを施主支給!発注完了!
2016/03/28 フローリング選び、最終回です。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/ioc%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e8%a6%8b%e7%a9%8d%e3%82%82%e3%82%8a%e3%81%8c%e5%b1%8a%e3%81%8f%ef%bc%81%e... -
IOCのフローリングを施主支給!見積もりが届く
2016/03/28 IOCのフローリング施主支給の続きを書いていきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/ioc%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%92%e6%96%bd%e4%b8%bb%e6%94%af%e7%b5%a6%ef%bc%81... -
IOCのフローリングを施主支給!見積り依頼する
2016/03/25 IOCのフローリング施主支給の続きを書いていきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/ioc%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%92%e6%96%bd%e4%b8%bb%e6%94%af%e7%b5%a6%ef%bc%81... -
IOCのフローリングを施主支給!どう発注すれば良い?
2016/03/20 我が家は分離発注・・・フローリングだって施主支給しますっ!!フローリング選びもだいぶ時間を費やしてきましたが、ついにIOCのフローリングに決定!前回のショールーム訪問が決め手てとなりました。 IOCのショールームの記事はこちら↓ http:... -
第16回打ち合わせ ついに分離発注の業者との契約会
2016/03/26 今日は、いよいよ、業者との契約会です! 前回の打ち合わせはこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e7%ac%ac15%e5%9b%9e%e6%89%93%e3%81%a1%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%80%80%e6%a5%ad%e8%80%85%e5%a5%91%e7%b4%84%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%ba%... -
ローコスト住宅なら建築士事務所はあり?
ZERO-CUBEを解約された今言えること・・・ローコストで新築住宅を建てたい時どこと契約するか?意外と思われるかもしれませんが、建築士事務所を選択肢に入れるのはありだと思います。 【ローコスト住宅を建てる時にどこと契約するか・・・】 これは、とて...