③着工から上棟編– category –
-
上棟祝いに上棟弁当をみなさんに振る舞います!(着工22日目)
2016/04/13 着工22日目(3/23着工)。ついに昨日の記事であっさりと上棟した我が家。上棟祝いは特に何もする予定はなかったのですが、上棟弁当だけでもみなさんに振る舞うことになりました。そのドタバタ劇の様子をお届けしたいと思います。 前回の記事は... -
え、今日、上棟?(着工21日目)
2016/04/12 着工21日目(3/23着工)。昨日は土台ができたので今日はその続き。 昨日の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e6%9c%a8%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%81%8c%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e3%81%9d%e3%81%ae... -
木工事が始まりました!夕方の様子(着工20日目)
2016/04/11 着工20日目(3/23着工)。朝の様子はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e6%9c%a8%e5%b7%a5%e4%ba%8b%e3%81%8c%e5%a7%8b%e3%81%be%e3%82%8a%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%ef%bc%88%e7%9d%80%e5%b7%a519%e6%97%a5%e7%9b%ae%ef%bc%89/ ... -
木工事が始まりました!朝の様子(着工20日目)
2016/04/11 着工20日目(3/23着工)。 基礎ができあがって束の間。 先日炭塗りした土台を基礎の上に乗せていってます。 お昼にいったらもうこの状態。 仕事が早いですねー。 ここから一気に上棟までいくということでした。 明日が楽しみです! 今日は短い... -
ローコスト住宅を作ってくれる建築事務所の探し方
建築会社を選ぶとき、雑誌などにかいてある金額などを参考にするかと思います。 ただ、豪華な家すぎで、まったく参考にならない!! なんてこともしばしば・・・。 ハウスメーカーが出している予算もなんだか信用できません。 そういう時はやっぱり... -
家族で家の材木に炭塗りDIY!その2(着工19日目)
2016/04/10 着工19日目(3/23着工)。さぁ!炭を塗っていきまっしょう! 【家族でペイントDIYスタート】 とりあえず、ローラー初体験というのもあり、おそるおそる塗っていきます・・・ 一度塗りで水墨画みたいな状態な仕上がりになりました。 【ペンキが... -
家族で家の材木に炭塗りDIY!その1(着工18日目)
2016/04/10 着工19日目(3/23着工)。今日は日曜日。くもり。以前から建築士さんにおすすめされていた、材木の炭塗りの日です。そちらの風景をお届けしたいと思います。 【材木団地へやってきた】 というわけで材木屋にやってきました。こちらは、材木屋の... -
フラット防水パン(洗濯パン) を施主支給!段差が少ないスリム仕様
洗面所の洗濯パン(防水パン)にフラットがあるの知っていますか?最近は付けないお家も多いようですが、これなら見た目も悪くなくおすすめできます。 【目立たない洗濯パン】 正直、我が家もまったく考えていなかったんですが、建築士さんに 防水パン付け... -
おしゃれで格安なミニキッチン3選!
2016/03/31 1階は多目的スペースなのですが、人が集まる憩いのスペースにもしたかく、夢でもあったミニキッチンを置きたいと常日頃思っていました。今回は、ミニキッチンをいろいろ探したのでご紹介したいと思います。 【ミニキッチンの希望スペック】 奥... -
IOCのフローリングを施主支給!発注完了!
2016/03/28 フローリング選び、最終回です。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/ioc%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%81%ae%e8%a6%8b%e7%a9%8d%e3%82%82%e3%82%8a%e3%81%8c%e5%b1%8a%e3%81%8f%ef%bc%81%e... -
IOCのフローリングを施主支給!見積もりが届く
2016/03/28 IOCのフローリング施主支給の続きを書いていきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/ioc%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%92%e6%96%bd%e4%b8%bb%e6%94%af%e7%b5%a6%ef%bc%81... -
IOCのフローリングを施主支給!見積り依頼する
2016/03/25 IOCのフローリング施主支給の続きを書いていきたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/ioc%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%92%e6%96%bd%e4%b8%bb%e6%94%af%e7%b5%a6%ef%bc%81... -
IOCのフローリングを施主支給!どう発注すれば良い?
2016/03/20 我が家は分離発注・・・フローリングだって施主支給しますっ!!フローリング選びもだいぶ時間を費やしてきましたが、ついにIOCのフローリングに決定!前回のショールーム訪問が決め手てとなりました。 IOCのショールームの記事はこちら↓ http:... -
第16回打ち合わせ ついに分離発注の業者との契約会
2016/03/26 今日は、いよいよ、業者との契約会です! 前回の打ち合わせはこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e7%ac%ac15%e5%9b%9e%e6%89%93%e3%81%a1%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%80%80%e6%a5%ad%e8%80%85%e5%a5%91%e7%b4%84%e4%bc%9a%e3%81%ae%e4%ba%... -
ローコスト住宅なら建築士事務所はあり?
ZERO-CUBEを解約された今言えること・・・ローコストで新築住宅を建てたい時どこと契約するか?意外と思われるかもしれませんが、建築士事務所を選択肢に入れるのはありだと思います。 【ローコスト住宅を建てる時にどこと契約するか・・・】 これは、とて... -
第15回打ち合わせ 業者契約会の事前打ち合わせ(ファミレス)
2016/03/24 今日は、前回に引き続きファミレスで打ち合わせ。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e7%ac%ac14%e5%9b%9e%e6%89%93%e3%81%a1%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b%e3%80%80%e6%a5%ad%e8%80%85%e9%81%b8%e5%ae%9a%e3%81%ae%e6%89%93%e3%8... -
ローコストでナチュラルなフローリングメーカーIOCの東京ショールームに行ってみた
2016/03/13 以前、IOCのフローリングの無料サンプルをいただいたという記事を書きましたが、この度、ショールームに行くチャンスが訪れました!パチパチ 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%a7%e3... -
第14回打ち合わせ 業者選定の打ち合わせ(ファミレス)
2016/03/11 明日から出張というのもあり、急遽ファミレスで打ち合わせをしました。前回の打ち合わせで設計もほぼほぼ完了したので、今後は、設備や業者の選定をしていきます。 前回の打ち合わせはこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e7%ac%ac13%e5%9b%9e%... -
間取りを100回作って分かったこと。3Dマイホームデザイナーで間取りを作ろう!
マイホームデザイナーを購入したという記事を以前書きましたが、早いもので、あれから2年が建ちました・・・。こちらの記事↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%83%a0%e3%83%87%e3%82%b6%e3%82%a4%e3%83%8a%e3%83%bc%e3... -
基礎工事9日目 基礎完成!!水位上昇!
2016/04/10 着工19日目(3/23~)。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e5%b7%a5%e4%ba%8b%ef%bc%98%e6%97%a5%e7%9b%ae%e3%80%80%e5%9f%ba%e7%a4%8e%e3%81%8c%e9%9b%a8%e3%81%a7%e5%a4%a7%e5%a4%89%e3%81%aa%e3%81%93%e3%...
12