施主支給– category –
-
超簡単!縫わないで作る布切れとつっぱり棒でつくるカフェカーテン《WEB内覧会・和室編⑤》
今回は、我が家の和室の小さい窓に付けたカーテンをご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! すべてのWEB内観会の記事一覧をこちらにまとめました↓ http://myhomeblog.back.jp/web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a/ 【小さい窓に合... -
憧れのグースネック!TOTOのシャワー止水ボタン付き水栓のご紹介《WEB内覧会・キッチン編④》
今回も引き続き、WEB内覧会「キッチン編」です!今回は、我が家がたどり着いたグースネック水栓についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%... -
システムキッチンの天板はステンレスのヘアライン加工がカッコイイ《WEB内覧会・キッチン編③》
みなさん、こんにちは!今回はウッドワン スイージーセレクトパックのステンレス天板についてご紹介したいと思います!それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e... -
ウッドワン スイージーセレクトパックのシステムキッチンをご紹介《WEB内覧会・キッチン編②》
今回は、みんな大好き(?)「ウッドワンのキッチン・スイージー(セレクトパック)」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7... -
キッチンが明るい!リビング一体型カウンターキッチン《WEB内覧会・キッチン編①》
今回からWEB内覧会「キッチン編」についてご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回のWEB内観会の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%83%bb%e6%b5%b4%e5%ae%a4%e7%b... -
お風呂ラックと風呂鏡をマグネットに!towerマグネットストレージが便利《WEB内覧会・浴室編⑥》
前回、towerの風呂フタホルダーについてご紹介しましたが、一緒にマグネットの風呂鏡とラックも購入したので、そちらをご紹介しいと思います。ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%... -
風呂のふた収納問題に終止符!救世主tower マグネット風呂ふたホルダーを購入《WEB内覧会・浴室編⑤》
こんにちは! 今回は、お風呂のふた収納問題を解決する、最高のアイテムをゲットしたので、そちらをご紹介していきたいと思います。ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a... -
リビングのカーテンは「ダブルレースカーテン」で明るくおしゃれでローコストに《WEB内覧会・リビング編③》
今回は、WEB内覧会「リビング編」、我が家が採用したリビングのダブルレースカーテンをご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%80%... -
玄関タイルはアンティークな10cmタイル「ファインタンブルストーン」で自然な雰囲気に《WEB内覧会・玄関編②》
今回も引き続き、WEB内覧会「玄関編」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%80%91%e7%8e%84%e9%96%a2-%e7%b4%a0%e6%9c%b... -
玄関ライトはアンティークな笠松電気と人感センサーLEDライト《WEB内覧会・玄関編①》
今回も引き続き、WEB内覧会「玄関編」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%82%b9... -
【おしゃれな階段手すり】カワジュンの階段手すりブラケットを付けてみた
こんにちわ!今回は階段手すりにカワジュンの階段手すりブラケットを取り付けたのでそちらについて書いていきたいと思います。ごゆっくりと見ていってください! 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%83%8a%e3%83%81%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%... -
サブウェイタイルDIY★いよいよタイルを貼っていきます!タイルの貼り方
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回はサブウェイタイルDIYの最終回、サブウェイタイルの施工風景をお届けしたいと思います。ごゆっくり見ていってください。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82... -
サブウェイタイルDIY★タイルDIYに必要なものとは?プロに聞いてみた
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回はサブウェイタイルDIYの2回目、サブウェイタイルDIYに必要なものを調べてみたのでそちらについてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/... -
サブウェイタイルDIY★キッチンにサブウェイタイルが欲しい!施主支給とDIYで格安で
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回から3回に渡ってサブウェイタイルDIYについてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 【サブウェイタイルがあるキッチン】 新築時、キッチンの壁は何も言わなければキッチンパネルになりま... -
【ミニキッチン】キッチンが2つある家②
我が家の1Fは仕事場兼、遊び場兼、宿泊スペースの多目的スペースとなっています。今回は、そこに置くミニキッチンについてご紹介したいと思います。 【ミニキッチンの施工風景】 前回届いたアドヴァンのミニキッチン(アパルタメタリスリム)。今日からは... -
【ミニキッチン】キッチンが2つある家
我が家の1Fは仕事場兼、遊び場兼、宿泊スペースの多目的スペースとなっています。今回は、そこに置くミニキッチンについてご紹介したいと思います。 【ミニキッチンの位置】 狭い1階に少しでも広いスペースとキッチンを無駄なく配置するべく苦心してでき... -
【安くておしゃれなフローリング】IOCフローリングが施工されました
IOCフローリングの施工作業を見学にきました。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e5%ae%89%e3%81%8f%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%83%95%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%80%91ioc... -
【安くておしゃれなフローリング】IOCのフローリングが届きました!
施主支給したIOCのフローリングがついに到着したので、そちらの様子をお届けしたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e5%ae%89%e3%81%8f%e3%81%a6%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%aa%e3%83%95%e3%83%ad%e... -
【安くておしゃれなフローリング】施主支給におすすめのIOCフローリングとは
みなさんこんにちは!以前、フローリングを自分で探して、自分で発注するまでを記事に書きましたが、ついに届きましたのでこちらのフローリングをご紹介したいと思います。 【少しだけIOCのフローリングについておさらい】 IOCは名古屋に本社があるインテ... -
【玄関タイル】ファインタンブルストーンやばい!おしゃれ玄関完成!
前回に引き続き、丸鹿タイルのファインタンブルストーンの記事です。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e7%8e%84%e9%96%a2%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%80%91%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%aa%e7%8e%84%e9%96%a2...
12