おすすめ記事– category –
-
吸引力最強のスティッククリーナーとは?電源ケーブル付きという選択肢
メインの掃除機、dysonV8が壊れてしまい掃除機難民となった我が家。 次の掃除機を買うために、dysonの反省点と、理想の掃除機についてまとめてみました。よかったらごゆっくりと見ていってください。 【dysonを使って分かった反省点】 まず、我が家が使っ... -
猫が爪とぎしない(しにくい)おしゃれなニトリの布張りソファを購入《WEB内覧会・リビング編⑦》
今回は、我が家が購入した猫が爪とぎしない(しにくい)ソファをニトリで購入したのでそちらをご紹介したいと思います。よかったら、ごゆっくり見ていってください!これまでのWEB内覧会はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%... -
【ふるさと納税】魚沼産コシヒカリはやっぱり美味かった!魚沼産米3品種食べ比べセットを食レポ
ふるさと納税で申し込んだ魚沼産コシヒカリの返礼品が届きましたので、今回はそちらをご紹介したいと思います 魚沼産コシヒカリがふるさと納税の返礼品で食べられるなんて! 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/futusatonouzei-wakarinikui-2-... -
ウッドワン スイージーセレクトパックのシステムキッチンをご紹介《WEB内覧会・キッチン編②》
今回は、みんな大好き(?)「ウッドワンのキッチン・スイージー(セレクトパック)」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7... -
ローコストハウス2階リビングの全貌をご紹介《WEB内覧会・リビング編②》
今回からは、WEB内覧会「リビング編」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%80%91%e7%8e%84%e9%96%a2-%e7%b4%a0%e6%9c%b... -
雑誌に掲載されました!ドゥーパ!2018年8号No125 シアタールームDIY
こんにちわ!この度、我が家が全国紙に掲載されましたー(´∀`*) パチパチパチパチパチパチ 【ドゥーパ!に掲載されました!】 掲載された雑誌はこちらの「ドゥーパ!2018年8月」になります。2021年現在まだアマゾンに売っているみたいです。リンクをは... -
サブウェイタイルDIY★キッチンにサブウェイタイルが欲しい!施主支給とDIYで格安で
おしゃれなキッチンがある家に住みたい!!今回から3回に渡ってサブウェイタイルDIYについてご紹介したいと思います。ごゆっくり見ていってください。 【サブウェイタイルがあるキッチン】 新築時、キッチンの壁は何も言わなければキッチンパネルになりま... -
【玄関タイル】超おしゃれ!ファインタンブルストーンを施主支給
みなさん、こんにちわ!突然ですが、丸鹿タイルってご存知ですか!?今回は、我が家が採用した「ファインタンブルストーン」についてご紹介したいと思います。 【「ファインタンブルストーン」は庶民には手が届かない?】 「ファインタンブルストーン」 は... -
【シアタールームを作る!】ホームシアター完成!試写会がはじまるよ!
ホームシアターAVアンプと、スピーカー、プロジェクターがそろいました!!試写会です!! 【お知らせ】この記事が雑誌に掲載されました! http://myhomeblog.back.jp/%e9%9b%91%e8%aa%8c%e3%81%ab%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97... -
【塗り壁DIY】塗り壁材9品を比較!素人でも買える安い塗り壁材はどれ?
今回からは、我が家のメインDIYとなる塗り壁についてお届けしていきたいと思います。今回は塗り壁材比較について!それでは、ごゆっくりご覧になってください。 【素人の塗り壁DIYにおすすめの塗り壁材はどれ?】 塗り壁にしたい! 新築時の塗り壁ってあこ... -
トイレの換気扇の位置は下が良い?上が良い?
家づくりの時に「トイレの換気扇、上と下どちらにつけますか?」と聞かれたらどちらを選びますか? 普通、トイレの換気扇は上に付いていますよね。いろいろ調べていると換気扇の位置がトイレの快適さに影響することが分かってきましたので、今回はその理由... -
新築住宅におすすめの照明スイッチ一覧★アメリカンスイッチという選択肢も!?
おしゃれな照明スイッチ憧れますよね。ハウスメーカー標準の普通のスイッチはちょっとイマイチだったのでお洒落なスイッチを探してみました。それでは、行ってみましょう! 【照明スイッチのメーカー一覧】 照明スイッチメーカーの一覧です。 日本のメーカ... -
ゼロキューブと解約(TT)建築会社と契約解除しました
雨が降りしきる中、契約解除の手続きに。昨日の社長の白紙発言はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%81%8a%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bb%e3%83%bb%e3%83%bb%e5%bb%ba%e7%af%89%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%a8%e3%81%8a%e5%88%a5%e3%82%8c%e3%81%9... -
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)の建築会社と契約しました!
振り返るとたくさんの見学会やモデルハウスに参加してきました。 レオハウスタマホームインターデコM社A社B社C社CA社BA社MB社SIN社 ハウスメーカーは他にもたくさんありましたが、ZERO-CUBEを取り扱っているC社に決めました。この工務店は早い段階で良いな... -
はじめまして!こだわりローコスト北欧風住宅新築ブログへようこそ☆
【我が家と管理人のご紹介】 はじめまして!こだわりローコスト北欧風住宅新築ブログ管理人のtiuです。家族3人+2匹の黒猫と南国鹿児島で暮らしています。最近はコロナの影響もありもっぱら在宅勤務です。 ローコストで、おしゃれな北欧風住宅を建てよう...
1