DIY– category –
-
超簡単!縫わないで作る布切れとつっぱり棒でつくるカフェカーテン《WEB内覧会・和室編⑤》
今回は、我が家の和室の小さい窓に付けたカーテンをご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! すべてのWEB内観会の記事一覧をこちらにまとめました↓ http://myhomeblog.back.jp/web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a/ 【小さい窓に合... -
【玄関収納DIY】おしゃれな玄関収納DIYに挑戦!完成編③
今回は、前回の記事で完成したおしゃれな玄関収納(下駄箱)を玄関に設置したいと思います!それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e7%8e%84%e9%96%a2%e5%8f%8e%e7%b4%8ddiy%e3%80%91%e3%81%... -
【玄関収納DIY】おしゃれな玄関収納DIYに挑戦!組み立て編②
今回は、前回に引き続きおしゃれな玄関収納(下駄箱)DIY組み立て編です!それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90%e7%8e%84%e9%96%a2%e5%8f%8e%e7%b4%8ddiy%e3%80%91%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82... -
【玄関収納DIY】おしゃれな玄関収納DIYに挑戦!設計編①
今回は、おしゃれな玄関収納(下駄箱)DIYに挑戦したいと思います!それでは、ごゆっくり見ていってください! 【理想の玄関収納とは】 このとおり我が家には玄関収納がなく、木の棚を置いて使っている状態です。なかなか、ちょうど良いサイズのおしゃれな... -
【DIY】家庭用の散水シャワーでエアコン掃除(クリーニング編)お掃除ロボット付きエアコンFUJITSU nocria
今年もエアコン掃除の季節がやってきました。我が家のエアコン掃除は、家庭にある散水シャワーヘッド付きホースリールを使ってじゃぶじゃぶ水を流すやり方です。いろいろと試行錯誤を重ねて我が家がたどりついたエアコン掃除風景を、失敗談もふまえてご紹... -
【DIY】家庭用の散水シャワーでエアコン掃除(準備編)お掃除ロボット付きエアコンFUJITSU nocria
今年もエアコン掃除の季節がやってきました。我が家のエアコン掃除は、家庭にある散水シャワーヘッド付きホースリールを使ってじゃぶじゃぶ水を流す方法です。 いろいろと試行錯誤を重ねて我が家がたどりついたエアコン掃除風景を、失敗談もふまえてご紹介... -
【DIY】お掃除ロボット付きエアコンを分解!FUJITSU nocria 今年もエアコンクリーニングします
今年もエアコン掃除の季節がやってきました。賃貸だとエアコンクリーニングなんてやる気がしませんでしたが、自分のエアコンとなると話は変わります。毎年、夏の終りが近づくと風物詩となっています。今回は、そんな我が家のエアコン分解風景をご紹介した... -
【DIY】排水ホース付きバケツを作りました(コック付き)排水付きバケツの作り方
今年もエアコン掃除の季節になってきました。今回は、エアコン掃除にかかせない(?)排水ホース付きバケツを作ったので、そちらのDIY風景と作り方をご紹介したいと思います。それでは、行ってみましょう! 【排水ホース付きバケツとは】 先に完成品のご紹... -
家中に集成材を施工☆おしゃれでアンティークなカウンターやニッチをローコストで作る方法
今回は、集成材を使った我が家のおしゃれなカウンターやニッチをご紹介したいと思います。おしゃれなカウンターをローコストで手に入れたい方に是非知っていただきたい内容となっております。参考になれば幸いです。それでは見ていきましょう! WEB内覧会... -
カップボードは造作棚とニトリのウッドラックで大幅コストカット!《WEB内覧会・キッチン編⑥》
こんにちは!今回も引き続きWEB内覧会「キッチン編」です。今回は造作カウンターについてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc... -
ウッドワンsu:ijiのおしゃれな吊戸棚をご紹介!《WEB内覧会・キッチン編⑤》
こんにちは!今回も引き続きWEB内覧会「キッチン編」です。今回は、su:iji(スイージー)の吊戸棚を詳しくご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%8... -
憧れのグースネック!TOTOのシャワー止水ボタン付き水栓のご紹介《WEB内覧会・キッチン編④》
今回も引き続き、WEB内覧会「キッチン編」です!今回は、我が家がたどり着いたグースネック水栓についてご紹介したいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%... -
システムキッチンの天板はステンレスのヘアライン加工がカッコイイ《WEB内覧会・キッチン編③》
みなさん、こんにちは!今回はウッドワン スイージーセレクトパックのステンレス天板についてご紹介したいと思います!それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e... -
ウッドワン スイージーセレクトパックのシステムキッチンをご紹介《WEB内覧会・キッチン編②》
今回は、みんな大好き(?)「ウッドワンのキッチン・スイージー(セレクトパック)」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7... -
キッチンが明るい!リビング一体型カウンターキッチン《WEB内覧会・キッチン編①》
今回からWEB内覧会「キッチン編」についてご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回のWEB内観会の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%83%bb%e6%b5%b4%e5%ae%a4%e7%b... -
ロフトを夢のマンガ部屋に!簡易本棚DIY《WEB内覧会・ロフト編③》
今回も引き続きWEB内覧会・ロフト編です。今回はロフトをマンガ部屋にしたのでそちらについてご紹介したいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%80%90web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%80%91%e3%83%ad%e3%83%95%e3%83%88%e3%... -
そのカップボード本当に必要??造作棚でローコストおしゃれキッチン収納
前回に引き続き、今回もキッチン収納について書きたいと思います。キッチン周りは見た目や商品をこだわりつつ、DIYを交えながら作ったローコストアイデアいっぱいの場所です!ぜひ、ごゆっくりと見ていってくださいませ^^ 前回の記事はこちら↓ http://my... -
アメリカンな棚付き造作キッチンカウンターをつくる!
こんにちわ!内装もいよいよ終盤!念願のWEB内覧会もついに見えてきました・・・^^; 今回は、棚付きキッチンカウンターの施工風景と、ペイントDIYについて書きたいと思います。 ところで、「カウンターキッチン」と「キッチンカウンター」の違いって分か... -
雑誌に掲載されました!ドゥーパ!2018年8号No125 シアタールームDIY
こんにちわ!この度、我が家が全国紙に掲載されましたー(´∀`*) パチパチパチパチパチパチ 【ドゥーパ!に掲載されました!】 掲載された雑誌はこちらの「ドゥーパ!2018年8月」になります。2021年現在まだアマゾンに売っているみたいです。リンクをは... -
【シアタールームを作る!】ホームシアター完成!試写会がはじまるよ!
ホームシアターAVアンプと、スピーカー、プロジェクターがそろいました!!試写会です!! 【お知らせ】この記事が雑誌に掲載されました! http://myhomeblog.back.jp/%e9%9b%91%e8%aa%8c%e3%81%ab%e6%8e%b2%e8%bc%89%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%97...
12