店舗付き住宅– category –
-
玄関ライトはアンティークな笠松電気と人感センサーLEDライト《WEB内覧会・玄関編①》
今回も引き続き、WEB内覧会「玄関編」をご紹介していきたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/web%e5%86%85%e8%a6%a7%e4%bc%9a%e3%81%8a%e3%81%97%e3%82%83%e3%82%8c%e3%81%a7%e3%82%b9... -
【ミニキッチン】キッチンが2つある家②
我が家の1Fは仕事場兼、遊び場兼、宿泊スペースの多目的スペースとなっています。今回は、そこに置くミニキッチンについてご紹介したいと思います。 【ミニキッチンの施工風景】 前回届いたアドヴァンのミニキッチン(アパルタメタリスリム)。今日からは... -
【ミニキッチン】キッチンが2つある家
我が家の1Fは仕事場兼、遊び場兼、宿泊スペースの多目的スペースとなっています。今回は、そこに置くミニキッチンについてご紹介したいと思います。 【ミニキッチンの位置】 狭い1階に少しでも広いスペースとキッチンを無駄なく配置するべく苦心してでき... -
間取最終版!(今度こそ完成)
上棟も終わり、断熱材も入り、窓も入りましたが、いまさらながら間取りの記事です!早く書かないと・・・とは思っていたのですが、書くことが多すぎて、今になってしまいました。。(いいわけ) ただ、「間取り完成」の記事は、今までにも何回か書いていま... -
輸入ドアの取付に大苦戦!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工48日目)
着工48日目。先日DIYでペインティングした輸入ドア。今日は、このドアを取り付けてもらえることになっています。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e8%bc%b8%e5%85%a5%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%92diy%e3%81%a7%e3%83%9a%e3%83%b3%e3%82%ad%... -
輸入ドアをDIYでペンキを塗りました!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工37日目)
着工37日目。今回は輸入ドアのペンキ塗りDIYに挑戦したいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e8%bc%b8%e5%85%a5%e3%83%89%e3%82%a2%e3%81%8c%e5%b1%8a%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%ef%bc%81%e2%98%86%e3%83%a1%e3%82%b... -
輸入ドアが届きました!☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工37日目)
着工37日目。本日輸入ドアが届きました。今回は開封してみたいと思います。 前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e8%bc%b8%e5%85%a5%e3%83%89%e3%82%a2%e3%82%92%e8%b3%bc%e5%85%a5%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%97%e3%81%9f%e2%98%86%e3%83%a1%e3... -
輸入ドアを施主支給する方法☆メソナイト スムースファイバーグラスドア(着工28日目)
着工28日目。工事はトラブルが発生しつつも進んでいます。今回は、輸入ドアについて書いておきたいと思います。 輸入ドアの記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e8%bc%b8%e5%85%a5%e7%8e%84%e9%96%a2%e3%83%89%e3%82%a2%e3%81%ab%e3%81%a7%e3%81%8d%... -
輸入玄関ドアにできるか!?メソナイト スムースファイバーグラスドア
土間のドア・・・はい、まさかの、ここにきての再考です><;;前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e5%9c%9f%e9%96%93%e3%81%ae%e3%83%89%e3%82%a2%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%81%ef%bc%9f%e5%bc%95%e6%88%b8%e3%80%81%e9%9... -
玄関ドア片引戸は内引込みがおしゃれ!?
年末年始悩んでいた土間の玄関ドアについて決まった内容を書いておきたいと思います。前回の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e5%9c%9f%e9%96%93%e3%81%ae%e3%83%89%e3%82%a2%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%99%e3%82%8b%ef%bc%81%ef%bc%9f%e5%bc%95%e6... -
第7回打ち合わせ ひとまず間取りOK
2週間ぶりに建築士と打ち合わせ。今回は、前回決まった平面図を元に立面図を作成していきます。ロフトとキッチンの天井で宿題になっている部分もありました。 前回の打ち合わせはこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e7%ac%ac%ef%bc%96%e5%9b%9e%e5%9b%b3... -
1階の間取りが決定!
前回、2階間取りが決定しましたが、その後いろいろと悩みながらも1階の間取りが決定しました!2階間取りはこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e7%ac%ac%ef%bc%96%e5%9b%9e%e5%9b%b3%e9%9d%a2%e6%89%93%e3%81%a1%e5%90%88%e3%82%8f%e3%81%9b-2%e9%9a%8e%e... -
理想の店舗兼住宅+カフェ
いつのCMだろう。パスコ超熟のCMに出てくるこのカフェ。ナチュラルで、どこかなつかしくて、ちょっと洋風で、和もあり、古びた感はあるけど、きれいで、かざらない、シンプルなつくりのカフェ。こんな家に住みたい。 -
【壁紙選び】プロジェクター用壁紙でホームシアターが格安で手に入るか試算
家の話が進まないので壁紙選びにじっくり時間をかけている我が家です。前回、壁紙選びについて書きましたが、今回はホームシアターが作れるプロジェクター用壁紙についてご紹介したいと思います。 前回の壁紙選びの記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.j... -
間取り完成!1階を広い土間に!
マイホームデザイナーで日々間取りをいじっていましたが、やっと納得行く1階の間取りが完成しました! 前回の間取りの記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%9b%e3%83%bc%e3%8... -
おしゃれな北欧デザインの規格住宅HYVAの見学にいってきました
ZERO-CUBE(ゼロキューブ)シリーズのHYVA(ヒューバ)の見学会にいってきました。我が家の本命です。なかなか近くで見学会がなく県外まで行ってきました。※見学会からだいぶ時がたったので現在の仕様と変わっている可能性があります 【HYVAについて】 HYV... -
1Fのサブキッチンに置くシステムキッチンをホームセンターに見にいきました
「土間にも小さくていいのでキッチンを置きたい・・・」そんなささやかな望みを営業マンさんに伝えてみました。 前回の間取りの話はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/%e3%81%af%e3%81%98%e3%82%81%e3%81%a6%e3%81%ae%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%9b%e3%83%b...
1