楽天モバイルの新規契約25,000円ポイント還元ってかなり魅力的ですよね。我が家は格安SIMを3つ契約していましたが、ついつい楽天モバイルに変更してしまいました。ただ、この楽天モバイルのポイントがなかなか還元されないんですよね。最近、ちょっと不安になってきたのでサポートに「いつごろ還元されるのか」聞いてみることにしました。
楽天モバイルキャンペーンページの記載
まずは、キャンペーンページの記載内容を確認しておきたいと思います。
条件
期間内に【1】、【2】、【3】、【4】の条件をすべて満たした楽天会員の方
楽天モバイルキャンペーンページより
【1】「Rakuten UN-LIMIT VI」に新規お申し込み ←★クリア
【2】「Rakuten UN-LIMIT VI」お申し込み日と同日に対象製品いずれかをご購入
AQUOS sense3 plus ←★クリア
【3】「Rakuten UN-LIMIT VI」プラン利用開始 ←★クリア
【4】「Rakuten Link」を用いた発信で10秒以上の通話 ←★クリア
条件は、スマホが到着した日(9/15)に全てクリアしていることを確認。
ポイント付与日
「Rakuten UN-LIMIT VI」の開通および「Rakuten Link」の利用が確認された月の翌々月末日頃
楽天モバイルキャンペーンページより
※例)6月に全ての条件を達成した場合には、その翌々月である8月末日頃にポイント付与となります
わたしの場合、9月に申し込んだので11月末までにポイント付与されるということですね。
楽天モバイルサポートに聞いてみた(実際のやりとり)
~中略~

10:59
9月に開通した場合、翌々月なので11月末までにポイントが付与されるということになりますでしょうか?

11:07
キャンペーンの適用対象に当てはまっていらっしゃる場合、最短で11月末日、最長で12月末日にポイントの進呈をさせていただきますので、それまで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。
なお、1月1日を過ぎてもポイントの進呈がご確認いただけない場合、当窓口にてお客様のキャンペーン適用状況を調査をさせていただきますので、再度お問い合わせいただきますようお願いいたします。

11:12
楽天リンクを利用した日の翌々月の末日までなので、9月→10月→11月で11月末ではないのでしょうか?12月末だと翌々々月となると思うのですが・・・

11:21
「Rakuten Link」利用期限がプランのお申し込みの翌月末日23:59までとなります為、9月にお申し込み頂いた場合、10月末日までに「Rakuten Link」のご利用となりますので最短で11月末日、最長で12月末日にポイントの進呈をさせていただきます。それまで今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

11:22
そうなんですね・・・むずかしいですね
ポイント付与の「翌々月」の意味が非常に分かりにくい件

つまり、こういうことになります。ポイントが還元されるのは、最短で購入した月の翌々月末、最長で翌々々月末になるということです。なんだか1ヶ月だまされたような気がするのは私だけでしょうか?
実際はいつ振り込まれたか
そして、気長に待っていたところ11月末に付与されました!ε-(´∀`*)ホッ

獲得予定ポイントに表示されたのが11月29日だったので前日に反映されたということですね。もうちょっと早めに安心させて欲しいところですが、付与されて一安心です。
楽天モバイルのチャットの回答時間が非常~~~に長い件
楽天モバイルのチャットサポートはつながるのはそこそこ速いのですが、回答が非常に遅いことで有名です。やりとりのところに時間を書いてみました。一度は30分以上放置されて担当者がいつのまにか変わっていたこともありました。1人が複数人を相手にしているんでしょうか。なんでもありですね。格安なのでサポートがあるだけましということなのでしょう。
楽天モバイルのチャットサポートを利用する際は、心と時間にかなりのゆとりが必要です。
まとめ
というわけで、楽天モバイルの25000ポイントがいつ還元されるかサポートに聞いたら「最短で購入月の翌々月末、最長で購入月の翌々々月末」ということが分かりました。なんかちょっと腑に落ちませんが、最短の方で付与されたので良しとしたいと思います。翌々々月末までに付与されなかったら、サポートに連絡してみてくださいね!
それではまた!

コメント