今回は、我が家の和室の小さな押入れの壁紙についてのお話になります。ごゆっくりと見ていってください!
すべてのWEB内観会の記事一覧をこちらにまとめました↓
目次
和室の収納

和室の押し入れは1畳あります。我が家の2階の唯一のちゃんとした収納スペースです。

和室の押入れはこんな感じになりました。仕切りもなくシンプル~な押入れです。写真に写っている失敗したすのこラックの話は次の記事でご紹介したいと思います^^;
押入れの壁紙は最高の遊び場

そして、これが押入れの壁紙です。

サンゲツのFE-4153です。

こちらの壁紙は、アンティーク感があるペンキ塗調で優しい色合いがかわいいデザインです。表面に凹凸が結構あるので触っても面白い壁紙です。
この壁紙をどこかに使いたかったんですけど、部屋の壁にはなかなか手が出せなくて「押し入れなら!」ってことで採用となりました。
なので、何気に一番お気に入りの空間かもしれません(笑)
その他の和室の壁紙の記事はこちら↓
あわせて読みたい


和室をご紹介!壁紙とか照明とか《WEB内覧会・和室編②》
今回は、北欧風デザインである我が家の和室をご紹介したいと思います。北欧風な家の和室とは?それでは、ごゆっくり見ていってください! すべてのWEB内観会の記事一覧...
もっと遊んでるお家もあった

見学会をいろいろ見ていたら、押入れの壁紙にミッキーとかもっと遊んでいるお家もありました。それを見て「いつか我が家も!」と触発されたのもあります^^
我が家こだわりの全壁紙も公開しています。よかったらこちらもご一緒にご覧ください↓
あわせて読みたい


【壁紙選び】全壁紙大公開!(サンゲツ・シンコール)
こんにちわ!前回の記事で予告していたとおり、今回は壁紙の実際の施工後の写真を公開したいと思います。よかったら参考にしてください。 前回の記事はこちら↓ http://m...
まとめ
というわけで、今回は我が家の押入れの壁紙で遊んだお話でした。ご参考になれば幸いです^^
それではまた!
コメント