前回に引き続きWEB内覧会「洗面所編」をお届けしたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください!
前回のWEB内観会の記事はこちら↓
あわせて読みたい


こだわりがつまった洗面所をご紹介!《WEB内覧会・洗面所編①》
今回からWEB内覧会「洗面所編」をお届けしたいと思います。それでは、ごゆっくり見ていってください! 前回のWEB内観会の記事はこちら↓ http://myhomeblog.back.jp/web%...
目次
IKEAの収納付き鏡SILVERÅN

洗面台の鏡は、IKEAの収納付き鏡SILVERÅN(スィルヴェローン) にしました。本物の木を使用しているのでナチュラルな雰囲気にぴったりの鏡です。
この鏡は横浜のIKEAで購入して飛行機で抱えて持って返った思い出の品です^^;こちらの記事↓
あわせて読みたい


【施主支給】洗面台の鏡をIKEAに買いにいく!収納付き鏡SILVERÅN
またまたIKEAにやってきました。今年何度目だろうか・・・ 【お目当ては洗面台の鏡】 今日のお目当ては洗面台の鏡です!以前も記事を書いた気がしますが(こちらの記事...
洗面台だけ注文できる洗面台パナソニクC-Line

洗面台もIKEAを検討したのですが、やはり日本のメーカーに比べると使い勝手が叶わず断念。
鏡なしでも購入できる洗面台を探して、パナソニックのC-Line(シーライン)にたどりつきました。
どの洗面台も鏡なしでも購入できるみたいなんですが、C-Lineは洗面台だけでも独立して成り立つようにデザインされていたのが決め手となりました。
収納スペース

続いて収納をご紹介したいと思います。ちなみにこの扉は左開き、右開き自分で組み立てる時に選べました。

中は3段になっていて小さいボトルなど小物がたくさん収納できます。
取ってがかわいい

取ってはホワイトのつまみです。ネジがむき出しなところもワイルドで良いです。
磁石はちょっと微妙で交換

ちょっと錆びてしまいましたが、もともと付いていたマグネットが安っぽい上にくっつきがあまりよくなかったのでホームセンターに売っているものに交換しました。
おかげで、スムーズに開け閉めができるようになりました。このカスタマイズはおすすめです。
さいごに

というわけで、今回は洗面台に施主支給した、IKEAの収納付き鏡「SILVERÅN」のご紹介でした。洗面台は細かいこだわりがたくさんあるので、ちょこちょこご紹介していきたいと思っています。ご参考になれば幸いです^^
それではまた!
コメント